小僧の食いのこし。
遥か前になくなりましたが、FM雑誌というのが昔はありました。
FMファンとか週刊FMとか、あとFMレコパルというのも。 エアチェックなんて言葉も若い人には意味不明なんでしょうね。
音感、リズム感のない私は、音楽を聴くのはそんなに好きではないけど、オーディオ好きでした。30年近く前の男子中高校生は結構かぶれた人が多かったはず。
そんな私にピッタリな本を見つけました。 『オーディオ小僧の食いのこし』
オープンリールに憧れて、カセットテープにもノーマル・クローム・メタルとランクがあったなんてことを知ってる人にしか用がない本ですけど、私のツボをグリグリせめてきます、この本は。
最近のコメント